寒い季節ですが、
温かい贈り物をお探しのみなさま!
ヨーロッパのクリスマスの雰囲気漂うテレビ塔北で
フェアトレードマルシェを楽しみながら、選んでみてはいかがですか?
その場で、温まる飲み物や食べ物もお楽しみいただけます!

名古屋テレビ塔下にて開催
「マルシェ・ド・ノエル・プレミアムin 名古屋」

19日(金)夜19時から、テレビ塔北側駐車場にて
「ウィンター・ガーデン」フェアトレード・ツキイチ・マルシェ・セレクト!を開催します!!

日時:19日(金)19:00スタート〜25日(木)18時まで

営業時間:11:30〜20:00

会場:名古屋テレビ塔北側駐車場特設テント「ウィンター・ガーデン」

知ること×選ぶこと=笑顔に!~お買い物で世界を変えよう!をテーマに毎月第1日曜日にテレビ塔の下で開催。途上国や弱い立場の人々にお仕事の機会を生み出し、地元の伝統を大事にしたフェアトレード(公正な貿易)の品々を販売。人・環境・社会に優しい雑貨・食品・花・ファッションアイテムをクリスマス・セレクト。イートインもあります。

<出店>

● エシカル・ペネロープ
名古屋テレビ塔1階、アフリカやアジアからのフェアトレード産品やヨーロッパ経由で途上国から届くエシカル・ファッションのお店。世界の問題を身近なファッションで解決。今回は、ネパールのカラフル手編みポンチョなど温かニットを販売。

● フェアビーンズコーヒー
「フェアトレード・ナチュラル栽培・シェイドグロウン」がコンセプト
のコーヒーココア中心に、、チョコレートを販売。
21日(日)・22日(月)はビオ・ホットワイン¥400も販売!

● MODECO
産業廃棄物を有効活用するアップサイクルデザインを日本国内で先駆的に展開し、国内外で高い評価を受けているエシカルブランドです。

● 自然食まるしぇ
「からだに優しいものをおいしく食べる」をコンセプトに、店長厳選の本物のオリーブオイル、フランス輸入食材、オーガニック食品など、こだわりの食材を取り揃えております。

20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)温かいフレンチ・スープを販売。・ビスクドオマール(オマールエビのポタージュ)バケットを添え¥400・ スープドポワソン(魚介スープ)バケットを添え¥400

● 花甚・沙生事業部
中日ビル地下2階で、切花、苗、種、土、堆肥など取り扱うお花屋さん。オーガニックフラワー取扱店。

● make my day
テレビ塔西に昨年12月にオープン。全国の窯元からデザインに優れた器たちが集合。贈りたくなる器に出会えるお店です。

● KURATA PEPPER
常夏のカンボジアから直送。香り高い無農薬のブラックペッパーをお料理に。

● アテンドリ エ ペジーブル
正規輸入•化粧品登録済の安心なシアバター製品をフェアトレード。西アフリカの経済自立を応援。

● バンドゥ・ショップ
アジア各国の手芸品フェアトレードのお店です。クリスマスプレゼントに最適な品をご用意しました。

●りんねしゃ
国産有機米粉のグルテンフリークッキー¥300やほうろく菜種油を使ったシフォンケーキ¥300やスコーンをお届けします。お子様にも安心なお菓子です。

その他の出品

・ 社会福祉法人ポレポレ
 (スイートポテト¥200、アップルパイ¥500)

・みのや北村(ワイン・シャンパン)

・ ベイジー(アクセサリー)

・daladala(フエルト雑貨・ぬいぐるみ)

・biga(バスケット・シュシュ )
・ハンカチ(リサイクル衣類・オーガニック衣類)

・my cosme(石鹸など雑貨)

<イートイン>

●19日〜25日・毎日

「フェアビーンズ」フェアトレード・コーヒー¥200

「社会福祉法人ポレポレ」スイートポテト¥200、アップルパイ¥500

「りんねしゃ」国産有機米粉のグルテンフリークッキー¥300

 ほうろく菜種油を使ったシフォンケーキ¥300

●20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)

「自然食まるしぇ」温かいフレンチ・スープ

・ ビスクドオマール(オマールエビのポタージュ)バケット添え¥400

・ スープドポワソン(魚介スープ)バケット添え¥400

●21日(日)・22日(月)

「フェアビーンズ」ビオ・ホットワイン¥400

<ワークショップ案内>

20(土)

12時~12:30 オリーブオイルテイスティング講座

13時~13:30 クリスマスもお正月も使えるテーブルフラワーづくり

14時~14:30 古新聞リサイクル・ペーパーバッグ作り

21(日)

12時~12:30 オリーブオイルテイスティング

13時~13:30 クリスマスもお正月も使えるテーブルフラワーづくり

14時~14:30 フェアトレードコーヒー味比べ体験

23(火・祝)11:00〜20:00随時

九谷焼きシールのお皿絵付け

参加費:1.800円~3.500円

● 20日(土)・21日(日)12:00〜

オリーブオイルテイスティング講座(自然食まるしぇ)

数種類の本物のオリーブオイルのテイスティングを行います。普段食べているものとの違いに驚くでしょう!食育の観点から業界の裏話なんかもしちゃいます!

参加費:無料

● 20日(土)・21日(日)13:00〜

クリスマスもお正月も使えるテーブルフラワーづくり(花甚・沙生事業部)
長持ちのリーフ達が主役。オーナメントをチェンジしてお正月にも使える2WAYフラワーアレンジメント。ご家族で、彼と一緒にワイワイ作ってみませんか。

参加費: 小¥1000・大¥2000

● 20日(土)14:00〜

古新聞リサイクル・ペーパーバッグ作り(エシカル・ペネロープ)読み終えた外国の新聞紙を再利用して、オシャレでキュートなバッグをつくりましょ!
参加費:無料

● 21日(日)14:00〜

フェアトレードコーヒー味比べ体験(フェアビーンズ)
アジアやアフリカの国々から届く種類豊富なフェアビーンズのコーヒー豆。そこに秘められた物語とともに味比べをお楽しみください。

参加費:無料

● 23日(火・祝)11:00〜20:00

随時開催九谷焼きシールのお皿絵付けワークショップ(make my day)
九谷焼のシールを使って、世界に1枚しかないオリジナルの器ができます!
参加費:1.800円~3.500円


一足先に、テレビ塔下はもうクリスマスです! 

image