今年も残り少なくなってきました。
寒い日が続きますが皆様風邪など大丈夫ですか?
春より始まったフェアトレードツキイチマルシェですが、
初めての冬の時期を迎えました。
途上国の心暖まる手仕事の小物たちや、温かいホットチョコやハーブティが
この時期お勧めですよ!もちろんフェアトレードチョコレートも種類豊富にそろっていますよ。

また、テレビ塔周辺は夜はアカリナイトでとっても綺麗です。
そして、終日「居酒屋あさこ」という牡蠣を焼いて食べられる屋外の
レストランが開店。お昼も夜も辺りはとってもいい匂いがしています!

テレビ塔一階入り口にはソーシャルタワーシティガイドのコーナーがオープン。
ガイドマップや、フリーペーパーも置いてあります。
マルシェと一緒に栄の街を楽しんでくださいね。

1月5日(日)の出店者さんです。新年、名古屋がフェアトレードタウンになりますよう、
寒さに負けず出店します。新しい年にそれぞれが初売りですよ。
皆様のお越しをお待ちしております。よろしくお願いいたしますね。
出店店舗のご紹介(”お店からのメッセージ”)
アテンドリ エ ぺジーブル
【アフリカ ギニアのシアバター、パーニュ(アフリカの布)など】
”アフリカの中でも遅れているギニアにとっては、シアバター産業でガーナのように
なることが夢です。一方、JICAが協力隊の派遣を始めた直後に
クーデターが起きたマリ共和国では、外国人観光客が激減しました。”
・・・このような地域で生まれた商品を販売することで、
アフリカ発展のお手伝いをされています。
寒い冬にシアバター、ぜひおすすめです!
バンドゥショップ
【アジアの手芸品ポーチ、キーホルダー】
”アジアの貧しい人達が高度な技術で作った素敵な手芸品を揃えています。
普段使いに最適!プレゼントに最適!”先日インドに行ってきました。
素敵な新商品が並ぶ予定です。
クラタペッパー
【カンボジアのコショウ、コショウを使ったあられ】
”カンボジアでは昔から美味しいと有名なブラックペッパーですが、
内戦の影響で生産が途絶えてしまいました。
その胡椒を昔からある伝統的な無農薬の農法で 現地の人々とともに復活させ、
生産から販売までをしています。”
当日は普段カンボジアにいるミスター倉田が店頭でお待ちしています。
BASEY
【ルワンダ、セネガル、ベリーズ、ラオスのアクセサリー雑貨】
”現地生産者とともに商品のデザイン、製作をしています。”
現在栄のナディアパーク内のデザインショップLOOPにお店を構えています。
ぜひそちらにも足を運んでみてくださいね。
じびえもん
NPO法人ボランタリーネイバーズによる、ジビエ料理のとってもかわいい移動販売車。
年々増加する野生鳥獣による農作物被害に対処するために、捕獲したイノシシや
シカを食材として有効利用し、山村の活性化に役立てようというとりくみが、
愛知産ジビエ普及拡大事業です。
愛知県産の地元のお肉、美味しいんです。
今、ジビエがブームですよー!
http://jibiermon.jp/→移動販売車「じびえもん」のページはこちらです。
※2月のファトレードツキイチマルシェはお休みです。
申し訳ありません。
次回は3月2日(日)の予定です。よろしくお願いいたしますね。
寒い日が続きますが皆様風邪など大丈夫ですか?
春より始まったフェアトレードツキイチマルシェですが、
初めての冬の時期を迎えました。
途上国の心暖まる手仕事の小物たちや、温かいホットチョコやハーブティが
この時期お勧めですよ!もちろんフェアトレードチョコレートも種類豊富にそろっていますよ。

また、テレビ塔周辺は夜はアカリナイトでとっても綺麗です。
そして、終日「居酒屋あさこ」という牡蠣を焼いて食べられる屋外の
レストランが開店。お昼も夜も辺りはとってもいい匂いがしています!

テレビ塔一階入り口にはソーシャルタワーシティガイドのコーナーがオープン。
ガイドマップや、フリーペーパーも置いてあります。
マルシェと一緒に栄の街を楽しんでくださいね。

1月5日(日)の出店者さんです。新年、名古屋がフェアトレードタウンになりますよう、
寒さに負けず出店します。新しい年にそれぞれが初売りですよ。
皆様のお越しをお待ちしております。よろしくお願いいたしますね。
出店店舗のご紹介(”お店からのメッセージ”)

【アフリカ ギニアのシアバター、パーニュ(アフリカの布)など】
”アフリカの中でも遅れているギニアにとっては、シアバター産業でガ
なることが夢です。一方、
クーデターが起きたマリ共
・・・このような地域で生まれた商品を販売することで、
アフリカ発展のお手伝いをされています。
寒い冬にシアバター、ぜひおすすめです!

【アジアの手芸品ポーチ、キーホルダー】
”アジアの貧しい人達が高度な技術で作った素敵な手芸
普段使いに最適!プレゼントに最適!”先日インドに行ってきました。
素敵な新商品が並ぶ予定です。

【カンボジアのコショウ、コショウを使ったあられ】
”カンボジアでは昔から美味しいと有名なブラックペッパーですが、
生産から販売までをしています。”
当日は普段カンボジアにいるミスター倉田が店頭でお待ちしています。

【ルワンダ、セネガル、ベリーズ、ラオスのアクセサリー雑貨】
”現地生産者とともに商品のデザイン、
現在栄のナディアパーク内のデザインショップLOOPにお店を構えています。
ぜひそちらにも足を運んでみてくださいね。

NPO法人ボランタリーネイバーズによる、ジビエ料理のとってもかわいい移動販売車。
年々増加する野生鳥獣による農作物被害に対処するために、捕獲したイノシシや
シカを食材として有効利用し、山村の活性化に役立てようというとりくみが、
愛知産ジビエ普及拡大事業です。
愛知県産の地元のお肉、美味しいんです。
今、ジビエがブームですよー!
http://jibiermon.jp/→移動販売車「じびえもん」のページはこちらです。
※2月のファトレードツキイチマルシェはお休みです。
申し訳ありません。
次回は3月2日(日)の予定です。よろしくお願いいたしますね。