フェアトレード・ツキイチ・マルシェ in TV TOWER 公式ブログ

〜地域と世界を、そして、今と未来をつなぐ〜 名古屋テレビ塔下で、毎月第一日曜日開催しています。

☆フェアトレード(公正な貿易)とは,途上国や弱い立場にある生産者に対して公平な条件での貿易を継続的に行い、経済的な自立を支援することで、貧困問題の解決や、文化・伝統、そして環境を守ることができる思いやりの貿易です☆


出店に関する詳細はこちらからご確認ください

12月4日開催 ツキイチマルシェお店紹介

次回のツキイチマルシェは12月4日(日)に開催します!
前回の11月は、とても暖かく気持ちの良い陽気の中
開催することがでました。
今回も快晴に恵まれますように

※雨天時に中止の際は、下記FBページ及び
こちらのブログにてお知らせいたします。
フェアトレードツキイチマルシェFBページはこちら

また、今回はテレビ塔にて「ぬりえコンテスト発表」と
「世界の絵本フェスティバル」が開催されます。

親子で楽しめそうなイベントとなっていますので、
是非お立ち寄りください。
そして、その後はツキイチマルシェで
お買い物も楽しんでくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自然食まるしぇ

11039145_878859255506726_7948658351442486607_n










本物のエキストラバージンオリーブオイルと原材料に
とことんこだわった食品を販売しています。
 
マルセイユの職人手作りのオリーブの木製品の品揃えは
名古屋一です!    



オーガニックカフェ38みつばち


11393196_557472391057608_5501699095176003278_n




















愛情たっぷりで育てられた旬の野菜やオーガニックの
材料を使って心と身体に優しい食事とお菓子を
作っています。 
    



  11825719_509774895864770_8331723296971820986_n












まだまだ少ないオーガニックフラワー取扱店です。
お花はみなさんを元気にしたり、癒したりしてくれます。
そして育つ地球の大地も元気なのがオーガニックフラワーです。
生き物たちと仲良しのお花の生命力を感じて下さいね。   



アテンドリ エ ペジーブル 
 

12226258_534522163379972_1401689463_n










西アフリカでは誰もが知っている美肌を保つシアバターを
日本に広める事で、現地の人たちの生活が少しでも
豊かになるよう応援しています。    



めぐみえん    

t02200165_0800060013347268757









地元愛知県産の無農薬・無肥料野菜を農家さんから
話し合いの上、適正な価格で仕入れています。
それらを使った塩焼きそばは、麺は国産小麦、油はパレスチナの 手絞りエキストラヴァージンのオリーブオイル、塩はベトナムの海水天日塩、胡椒はカンボジアの無農薬のものをフェアトレードにて仕入れて使っています。


 

  1













フェアトレード&エシカル・ファッションの
セレクトショップ     「エシカル・ペネロープ」
(名古屋テレビ塔1F) 

"地球とのフェアトレード"
アフリカやアジアの途上国からの自然素材・リサイクル素材、
伝統の技術を活かし、デザインと心でつなぐ、
思いやりの品々です。
途上国に公正な取引で、継続的にお仕事を創出する、
フェアトレードは、
オーガニックでエコロジー、
そしてゆっくり優しいスローライフ。
商品に秘められた
物語性を大事にし、内側から輝くおしゃれを提案!

貧困・紛争・災害など地球規模の問題を、身近なファッション
で解決することを目指します。
作り手と、売り手と、買い手と、
そして"未来"をつなぐ
"エシカル・ファッション"を
提案しています。

www.ethical-penelope.jp

『エシカル(倫理的な)とは"思いやり"』 


 

バングラディッシュ教育支援の会

バングラデシュの貧困な女性の自立のために民芸品作成の訓練をし、
できあがった製品を販売します。その収益は再び訓練費用にしたり、
貧しい子どもたちの教育支援の費用にしています。

民芸品はシルクの糸で一針一針刺繍され、大変美しくかわいい製品
になっています。
 

買っていただくことが支援にもつながります。皆様方のご協力を
よろしくお願い致します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









ツキイチマルシェ開催中です!


気持ちの良いお天気の中、ツキイチマルシェ開催中です!

それぞれのお店がこだわり抜いた商品を販売しています。

名古屋テレビ塔の下で16時まで開催!

皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪

11月6日(日)ツキイチマルシェ開催します。

急に秋めいてきました。
テレビ塔下の木々も紅葉が始まりました。
11月6日(日)ツキイチマルシェを開催します。
当日は【エコ玉合戦】が開催されます。
マルシェチームも参加します。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
 チラシはこちら→
2016エコ玉合戦全国大会予告

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自然食まるしぇ

11039145_878859255506726_7948658351442486607_n












本物のエキストラバージンオリーブオイルと原材料にとことんこだわった食品を販売しています。 
マルセイユの職人手作りのオリーブの木製品の品揃えは名古屋一です!    
オーガニックカフェ38みつばち

11393196_557472391057608_5501699095176003278_n























愛情たっぷりで育てられた旬の野菜やオーガニックな材料を使って心と身体に優しい食事とお菓子を作っています。 
    

11899789_1671546669747993_1566207474939639372_n












 コーヒーと紅茶がその場で飲める飲食販売を行います!
自家焙煎フェアトレード&オーガニックの
東ティモールコーヒーを中心にじっくり丁寧 に
ハンドドリップでご提供致します。
ホットもアイスもご用意致しますので、
みなさん遊びに来てくださいね。 
BASEY  

198270_489983817700608_1905766702_n






開発途上国のパートナーとコラボレーションし、パートナーが自然素材から創り出す一期一会のパーツを取り入れて、アクセサリーを制作しています。
現地の職人や生産者の生命力溢れる斬新でユニークなデザインがBASEYの力となっているのと同時に、BASEYもパートナーの生活に少しの彩りを添えていきたいと願っています。
共に歩み、共に成長する。共に心を添えて、想いや願いをひとつずつ形に変えながら活動をしています。    
花甚・沙生事業部  

  11825719_509774895864770_8331723296971820986_n












まだまだ少ないオーガニックフラワー取扱店です。
お花はみなさんを元気にしたり、癒したりしてくれます。
そして育つ地球の大地も元気なのがオーガニックフラワーです。
生き物たちと仲良しのお花の生命力を感じて下さいね。   
Oh! happy day 

10583782_271679796376378_1885869117559041450_n






ココロと体と自然の調和を提案するライフデザインのセレクトショップ「私らしく生きる」ための「暮らしのトータルデザイナー」です。
農薬不使用のおいしく安心な茶、それらを楽しむ器や小物、メディカルアロマ精油など。    

アテンドリ エ ペジーブル 
 

12226258_534522163379972_1401689463_n











西アフリカでは誰もが知っている美肌を保つシアバターを日本に広める事で、現地の人たちの生活が少しでも豊かになるよう応援しています。    
めぐみえん  

t02200165_0800060013347268757










地元愛知県産の無農薬・無肥料野菜を農家さんから話し合いの上、適正な価格で仕入れています。
それらを使った塩焼きそばは、麺は国産小麦、油はパレスチナの 手絞りエキストラヴァージンのオリーブオイル、塩はベトナムの海水天日塩、胡椒はカンボジアの無農薬のものをフェアトレードにて仕入れて使っています。



KURATA PEPPER 

kuratapepperimage











過去に世界一おいしいと言われていた胡椒をもう一度世界中の人に求めてもらてるようカンボジアで伝統的な無農薬の農法で生産したオーガニックペッパーの商品を紹介します。    

エシカルペネロープ 

  1












フェアトレード&エシカル・ファッションのセレクトショップ    
「エシカル・ペネロープ」(名古屋テレビ塔1F) 

"地球とのフェアトレード"
アフリカやアジアの途上国からの自然素材・リサイクル素材、伝統の技術を活かし、デザインと心でつなぐ、思いやりの品々です。
途上国に公正な取引で、継続的にお仕事を創出する、フェアトレードは、オーガニックでエコロジー、そしてゆっくり優しいスローライフ。
商品に秘められた物語性を大事にし、内側から輝くおしゃれを提案!

貧困・紛争・災害など地球規模の問題を、身近なファッションで解決することを目指します。

作り手と、売り手と、買い手と、そして"未来"をつなぐ"エシカル・ファッション"を提案しています。

www.ethical-penelope.jp

『エシカル(倫理的な)とは"思いやり"』 

アジアの風       

アジアの人達の手仕事に魅せられ、特にタイの手織物や手紬のシルクや綿のスカーフを扱っています。

また山岳民族の人たちの手刺繍やかごなど生活を豊かにしてくれる彼らの優れものを遠く思いをはせながら使っていただきたいと思います。


side-1











カンボジアの首都プノンペンのスラムで暮らすお母さんたちにミシンの勉強が出来る職業訓練場を提供しています。
そこで作った製品を日本で販売しお母さんたちに給料を支払い、自立した生活ができるように支援している団体です。

Women For Women NEPAL
アスタさん













ネパールの女性たちが作る商品の開発と、プロモーションするマーケティングチームです。
ネパールの女性たちをエンパワーし自立した生活ができるように支援している団体です。

クーババール
http://www.rakuten.co.jp/queue-bavarde/
クーババールは、環境、社会、人、動物・・・
みんなに優しいエシカルな暮らしを提案しているセレクトショップです。
いろんなものが安く手軽に手に入るようになったけれど、私たちのお買い物の基準はそれだけではなくて、できれば環境を、弱い立場にある人を、動物を犠牲にしない、あたたかい商品を購入したい。
ちゃんと考えられたもの背景が見えるものを選んでお届けしたいと考えています。
本当の意味で豊かに暮らす、そのお手伝いができれば嬉しいです。
そして優しい気持ちがひろがっていくこと、安心できる社会づくりにつながっていくこと、それがクーババールの一番の願いです。


バングラディッシュ教育支援の会
http://www7b.biglobe.ne.jp/bess/

バングラデシュの貧困な女性の自立のために民芸品作成の訓練をし、できあがった製品を販売します。その収益は再び訓練費用にしたり、貧しい子どもたちの教育支援の費用にしています。
民芸品はシルクの糸で一針一針刺繍され、大変美しくかわいい製品になっています。
買っていただくことが支援にもつながります。皆様方のご協力をよろしくお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









記事検索